2025年3月24日月曜日

令和6年度「修了式」を行いました。

324日(月)

本日、修了式を行いました。

式の中で、各学年の代表児童に修了証書を手渡しました。修了証書は、児童の皆さんが「この一年間、よく頑張って、それぞれの学年の勉強や生活を終了することができた」ということを証明するものとなります。あゆみの裏表紙に終了証書があります。家の人にもしっかりと見せてあげましょうと伝えました。

その後私からは、この一年間で様々な経験を積み上げ、大きく成長できたことを称賛しました。また、6年生を送る会の活動を通して、「常永小児童の心が一つの輪になって繋がっていることを強く感じた」というお話もしました。しかし、学校生活ではトラブルもあります。その時には、その原因を正しく知ることや次はどうすれば良いのか考えることが必要と伝えました。一人一人が自分の周りにいる人を大切に思い、しっかりとつながることがよい学校生活につながると話をしました。


また、児童代表の話として、3人の児童から、今年度の成長できたことや来年度に向けた抱負が発表されました。3人ともとても堂々とした発表ができました。素晴らしかったです。

大きな節目を迎える春休み。心も体をしっかりと充電して新しい年度を迎えられるようにしたいですね。

保護者の皆様、また地域の皆様方、今年度の常永小の学校教育が充実したのもひとえに皆様方のご支援・ご協力のおかげです。本当にありがとうございました。