28日(金)梅雨時期らしく、雨の一日でした。
先週、「Jアラートシェイクアウト訓練」を行いました。全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した緊急地震速報訓練になります。
このシェイクアウト訓練は、①まず低い姿勢、②頭を守る、③動かない、という3つの動きを身につけ、地震の揺れから自分の命を守るための行動訓練です。校内でもちょうど図書館に来ていた子どもたちが実際に机の下に隠れ頭を守っていました。今後も様々な訓練を実施し「身を守る力」を育てていきたいと思います。
28日(金)梅雨時期らしく、雨の一日でした。
先週、「Jアラートシェイクアウト訓練」を行いました。全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した緊急地震速報訓練になります。
このシェイクアウト訓練は、①まず低い姿勢、②頭を守る、③動かない、という3つの動きを身につけ、地震の揺れから自分の命を守るための行動訓練です。校内でもちょうど図書館に来ていた子どもたちが実際に机の下に隠れ頭を守っていました。今後も様々な訓練を実施し「身を守る力」を育てていきたいと思います。
26日(水)今日も蒸し暑い一日でした。
本日、児童会行事のゲーム集会(常永オリンピック)が開催されました。縦割り班ごとにゲームコーナーを担当し、前半・後半に分かれて遊びとお店の運営を行いました。
はじめの会では常永ジャーが登場し、会場を盛り上げてくれました。高学年を中心に全員が仕事を分担し、手作り感満載の温かみのあるゲーム集会となりました。ゲームの内容も様々で、ボーリングや的当て、カードめくりや輪投げなど趣向を凝らしていました。昭和町のことについてのクイズ迷路もありました。他学年との交流を通し、またひとつ常永小の子どもたちの絆が深まった行事となりました。
6月18日(火)
4年生が、ヴァンフォーレ甲府の渡辺コーチと小林選手から「食」についての講義を受けました。選手の方々が普段どのような食事をとっているかの紹介や、小林選手に食事に関わる質問をしたりしながら「食」の大切さを学ぶことが出来ました。
6月19日(水)
3年生が、町役場・町立図書館を見学しました。どちらの施設でも、説明してくれた係の人の話をしっかりと聞き、メモをとっていました。
6月21日(金)
本校では、6月10日から21日まで「あじさい読書週間」を実施しました。図書館来室時にスタンプが貰え、貯まったスタンプ数でくじを引いていました。予約券やもう一冊貸し出し券、しおりなどが当たり嬉しそうに手にしていました。廊下には、図書委員さんのおすすめの本が紹介されています。小学校時代にたくさんの本と出会って欲しいと願っています。
6月17日(月)梅雨入り前の好天が続いています。
各学年とも水泳の授業が始まっています。本日は2年生の水泳授業の様子を見てきました。水慣れから始まり、伏し浮きや息継ぎの練習を行っていました。子供たちは気持ちよさそうに授業を楽しんでいました。気温も高く水泳には最高の日でしたね。
6月12日(水)晴れ。
本日、集団下校時に地区の民生委員さんと「顔合わせの会」を行いました。日頃より、民生委員の方々には登下校の見守りをはじめ、地域の中での子供たちの生活について気を配っていただいております。ありがとうございます。今日は、地区ごとに担当する民生委員さんが自己紹介をしてくれて、顔合わせすることができました。
本日からクラブ活動が始まりました。
今年も様々なクラブが開設されました。その中の1つに、「グラウンドゴルフ」クラブがあります。学区内でも各地区の皆様方がグラウンドゴルフを行っている姿を見かけるほど盛んに行われているスポーツです。地域との連携の一つとして、例年各地区の方にご指導をいただいております。今年度は河西地区の皆様方から教えていただけることになりました。どうぞよろしくお願いいたします。
他のクラブ活動の様子については、また順次紹介していきます。
6月に入りました。
3日(月)に、プール清掃を行いました。今年も6年生が中心となって取り組んでくれました。プールサイドやシャワー室など手際よく進めていました。初めはかなり汚れが目立っていましたが、清掃が進むにつれてどの場所もすっきりとなり、気持ちのよい環境が整いました。プール開きを心待ちにしています。