2017年7月11日火曜日

7月10日(月) 今日の給食


今日の献立は,はなやかごはん,牛乳,豚肉のしょうが焼き,パインサラダ,
にんじんシリシリ,みそ汁,冷凍みかんです。


ところで,にんじんシリシリって知っていますか?沖縄の郷土料理の1つで,にんじんをスライスしたものに,卵やツナを入れ炒めたものです。ゴーヤチャンプルーに調理方法が似ていますね。





2017年7月7日金曜日

7月7日(金) 七夕給食

今日の献立は,七夕そうめん,牛乳,豚肉と野菜の甘辛揚げ,カラフルソテー,七夕ジュレ,小魚です。




今日は,7月7日ということで,七夕給食です。麺やジュレに赤や緑が入っていて,とても色鮮やかでした。


甘辛揚げは,ナスがふんだんに入っていて,味付けもちょっぴり大人の味でした。





保健集会 歯と口の様子を知ろう!

保健委員会が「歯と口の健康」について、集会を開いてくれました。
たくさんの時間をかけて、しっかり準備してくれたので、とてもわかりやすい内容でした。


常永小のみなさんは、全国的に見て、少し虫歯が多いようです、と保健委員のみなさんからの報告を聞きました。
その後、委員のみなさんに「上手な歯のみがきかた」を教えてもらいました。


教頭先生のご講評の中で「ツルは千年、カメは万年」のお話もありました(くわしくは、お子様からお聞きください)。


校長先生のお話の通り、「歯と口」は、私たちが栄養を取り入れるとっても大切な場所です。
これからも、ずっと、大切にしていくために、何を気をつけていけば良いかがわかる とってもためになる集会でした。
保健委員会の先生方と児童のみなさん、ありがとうございました!


























2017年7月6日木曜日

朝の体力づくり

今朝は、体力づくりの運動の「全校長縄タイム」がありました。
暑さに負けず、子供達はクラスのみんなで気持ちや息を合わせて、元気よく跳んでいました。


一年生はセンターコートで取り組んでいます。
継続して取り組んでいるので、一年生も、とっても上達しています。









2017年7月5日水曜日

7月5日(水) 今日の給食

今日の献立は,食パン,ブルーベリジャム&マーガリン,牛乳,鶏肉のハーブパン粉揚げ,コーンサラダ,野菜ボール入りクリーミースープ。すいか,小魚です。




見た目はクリームシチューに見えますが,クリームスープです。とても飲みやすくおいしかったです。


パンには,ジャムとマーガリンをつけて食べました。子どもからは「ランチパックみたいでおいしい。」と大好評でした。中には,パンに自分の名前をジャムで描いている子もいまいした。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

2017年7月4日火曜日

今週は「ハイタッチあいさつ運動」をやっています

今週は、昭和町の学校が時期を合わせて「あいさつ運動」を展開しています。
常永小も「ハイタッチあいさつ運動」を始めました。
3年生以上のみなさんが、クラス別に担当日を決めて、校門を入ったところで
「おはようございまーす!」とあいさつしなからハイタッチでお迎えするという取り組みです。
東西の校門で、朝から元気な挨拶の声が生まれています。
笑顔いっぱいの子供達の表情が、とっても素敵です!






2017年7月3日月曜日

7月3日(月) 今日の給食

今日の献立は,麦ごはん,牛乳,いかのマリネ,ひじきとじゃがいもの煮物,きゅうりの即席漬け,みそ汁,グレープフルーツです。




きゅうりの漬け物といかのマリネは,あっさり風味で,暑いこの時期にはピッタリな一品でした。