2017年11月22日水曜日

児童会選挙運動①~4年生副会長選~

来週は、いよいよ児童会役員選挙です。
それに向けて、中休み、昼休みに選挙活動が行われています。
今回は、4年生副会長の選挙運動の様子を紹介します。





4年生にとっては、初めての立候補です。
しかも今日は、年上の5年生の前での選挙活動です。
誰でも緊張しますよね!

しかし、立候補者を始め、責任者、応援する子ども達は、
一生懸命、堂々と演説することができました。

各発表者、工夫を凝らして話していました。
上の写真もその一つです。
選挙運動も後一日です。
悔いの無い様に頑張ってください。






2017年11月17日金曜日

秋空コンサート②~全校の発表~

秋空コンサート、全校合唱の様子を紹介します。


次は「ふるさと」です。
誰もが知っている日本の名曲です。
保護者の皆様も一緒に歌ってくださり、ありがとうございました。


次は、常永小オリジナルソング「へこたれない神様」です。
ジョーエイジャーも応援に駆けつけてくれました。




全校合奏「アフリカン・シンフォニー」です。
約500名による演奏は圧巻の一言です。
大規模校ならではの醍醐味です。





そして、今年もやりました。
全校合唱「風のカーニバル」です。
これは子ども達+職員もみんなで大盛り上がりです。
アンコールもかかり、ますますヒートアップです。











最後は、「常永小校歌(秋)」で締めました。




子ども達からは「ずっとやっていたい」「まだ終わりたくない」という声がたくさんありました。
みなさんの心と心を音楽でつなぐ、楽しいコンサートだったと思います。
保護者の皆様、お忙しい中、子ども達のために参加して頂きありがとうございました。
子ども達も保護者の皆様が来てくれてとてもうれしそうでした。











秋空コンサート① ~各学年の発表~

秋空コンサートが開催されました。
その様子を紹介していきます。
写真の枚数が多いので2回に分けて紹介していきます。




開場前の玄関前の様子です。
保護者の皆様、お忙しい中たくさんのご参観、ありがとうございました。



はじめの会の様子です。
司会進行は、音楽委員が中心となって行われました。




オープニングは低学年「気球に乗ってどこまでも」です。
サビの部分は、みんなで手を叩きます。
3~6年生も手を叩いてくれました。
最初で緊張したと思います。1,2年生頑張りましたね!






次は中学年「大きな歌」です。
とてもきれいにハーモニーが重なり合いました。


 
次は高学年「スマイルアゲイン」です。
2部合唱で、きれいにハモりました。
さすが5,6年生ですね。



続いて6年生の楽器合奏「剣の舞い」です。
大迫力の演奏でした。
さすが、6年生です!




今回はここまで。②に続きます。