今週も宜しくお願い致します。休み明け,子ども達の様子はどうかなと,各教室を訪問させていただきました。2年生は長さの単位として
メートルと出会う学習をしていました。1mの竹の物差しを使ってモノを図り,㎜や㎝より長く,両手を広げたぐらいの長さという感覚を
先ず身につけます。とても大事な学習です。階段を1つ上って4年教室を訪問しました。4年生では長さ(㎝の単位)を用いて長方形や正方形の
面積を求める学習をしていました。この学習の最後には,「大きな面積の単位=平方メートル」が予定されています。5m×6m=30
㎡も教科書上では5㎝×6㎝で表されるため,30㎡を教室の広さとしてイメージできるかは,2年生の長さ感覚の学習が,とても意味を持って
きます。「4年生の学習も大事だ」と思いながら,もう1つ階段を上っていきました。6年生教室では,水曜日実施のスキー教室の打ち合わせを
しているクラスあり,ジャーナリスト池上彰氏の論説文「メディアと人間社会」を読み込んでいるクラスあり,そして「ネイティブの英語での発表」
を聞いているクラスもあり。結論は,「小学校のお勉強も,とても大事!」ということを,改めて思いました。