2021年11月11日木曜日

町から子ども達への贈り物

国が示す計画(学習指導要領)によると,3,4年生は週あたり1時間の外国語活動を行うことになっています(5,6年生になると,「外国 語科」として英語の学習)。そんな中,昨日は,英語専科の柳本先生とALTのパトリック先生が4年3組を対象に行った,外国語活動の授業を 参観しました。学習指導要領によると,外国語活動のねらいには,「外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しむ」等が有ります。昨日は,色々な 野菜の英語表現を学習した後,What do you want?を使って,話すこと[やりとり]を楽しみました。もう1題。既にお伝えしていますように, 学校は,増築工事にかかわって週1のペースで,教育委員会,設計事務所,施工業者と情報交換の会議を行っています。昨日は,外壁の色について 協議を行った後,取り除いた低学年遊び場の遊具(ターザンロープ)に代わる新しい遊具の提案がありました。児童増に伴う増築工事からすると 必ずしも必要なものではありませんが,子ども達の「楽しみを奪っては・・・」という町の子ども達への配慮でした。下の写真は,設置していただ ける遊具の,設置イメージ図です。有り難いことです。子ども達が,遊具に群れる様子が目に浮かびます。