2022年3月4日金曜日

「学び」の花園

校長室には坂本龍馬の写真をはじめ,ものを考えるときに側に置いておきたい色々な物を掲示しています。日本における フランス料理界の重鎮・三國清三Chefのポスターもその一つです。Chefの人生をRespectしていることもりますが,その写真に 添えられたメッセージを気に入っています。そこには,「若い時こそ,沢山の『本物』に触れる必要がある」と記されています。 今朝,登校途中の6年生2人が,修学旅行の思い出話をしていました。ネタはもっぱら,ホテルのフルコースの話。そして, 中華街での食事に至っては,「麻婆豆腐はメチャ辛かったけど,その辛みの向こうにうま味があるんだよね」と・・・。 その6年生,小学校生活,残りわずか11日となりました。2校時,校舎内を一巡しました。体育館では6年生が,卒業式の練習を行っ ていました。1年3組(廣瀬学級)では,三角形のタイルを使って色々なモノを作っていました。例としてロケットが 示されていましたが,斉藤君はその下に炎を置きました。発想が素敵です。2年2組(名取学級)では,粘土と串を使って 頂点と辺の学習をしていました。武田さん,ゆがみのない立体を作れました。3年2組(渡邉学級)では,理科で学習した ことを使って「おもちゃを作ろう」という学習をしていました。見て下さい,田中君の作品。迷路を探検です。ワープ等と 書いてあります。子どもの視点で,ワクワクします。5年3組(末木学級)では,佐久間先生が振り子の実験機を教室に持ち込み 振り子の原理を指導していました。極めつけは4年3組(辻学級)のワークスペースに展示してあった作品。感謝の気持ちを表す というテーマでの創作作品です。多くがカード形式の中で,特異な作品が・・・。見れば,「ひっぱれ」と書いてあります。恐る恐る アコーディオンのように蛇腹を開いていくと,「みんなほんとにありがとう」の文字が記してあります。辻先生に依れば,パソコンで自ら調べ 創作したとのこと。しかも,あ・り・が・と・う,と5文字示したところで,2マス空いてしまった。そこに少年は,「みんな」という 言葉と「ほんとに」という言葉を入れたのでした。髙坂君,その「人に感謝出来る」心。ずーっと,大事にしてください。校長として 教室を巡れば素敵な学びに出会える。幸せなことです。